サンプル ダウンロード
概算見積もり
お問い合わせ
HTML5のデジタルブック・デジタルカタログ作成サービス
お見積りはこちら
デジサクの活用法や、ご利用いただいているお客様の声をご紹介します。
活用方法
デジサクでは「文字を埋め込んだPDFデータ」でご入稿いただくと、追加料金なしで「キーワード検索」がご ...
この記事ではデジサクがご入稿いただいたデータのどこを見ているかをお伝えいたします。ご入稿の際にお役立 ...
リンクオプションは以前にもご紹介しましたが、今回はもう一歩踏み込んで、どんなブックのどんな場面で活用 ...
この記事ではデジサクのデジタルブックをCD/DVDで配布する方法をお伝えします。 目次 CD/DVD ...
今回は、デジサクのデジタルブック基本機能である「ページ別URL・ピンポイントURL共有」について、詳 ...
デジタルブック活用方法
入稿データの文字の埋め込み確認方法
ご入稿データについて
デジタルブックの内部・外部リンクの活用
CD/DVDでデジタルブックを配布する方法
基本機能「ページ別URL・ピンポイントURL共有」について
手書きメモ・付箋機能について
英語・中国語対応!多言語テンプレートについて
Microsoft Office (Word / PowerPoint)からPDFを書き出す方法
ボタンとしても活用できる「ロゴ挿入」オプションについて
IndesignからPDFを書き出す方法
デジサクコラム
冊子の作り方を6つのステップに分けて解説!作るときの注意点は?
中綴じとは?ページ数の少ない冊子によく使われる製本方法の特徴
リーフレットとは?意味や折り方の種類・他の印刷物との違い
紙のパンフレットは古い?デジタル化の必要性を解説
SDGsとデジタルブックの関係性!企業が取り組むべき理由は?